フォト
無料ブログはココログ

リンク

  • CBR OWNERS CLUB OF JAPAN
    CBRオーナーズクラブ・オブ・ジャパン(COCJ)の公式サイトです。 フレンドリーで間口の広いオーナーズクラブですので、気になる方は是非お問い合わせ下さい。
  • 他人にやさしく自分に甘く。
    COCJ会員、やすくんのHPです。とても丁寧な作りで訪問者も多いです。

« プロ野球ファームの試合観戦 | トップページ | リオ »

2016年8月11日 (木)

オルタネータ

Logo1111817


PR:バイクウェアの売却をお考えなら「ユーズド・バイクウェア・ドットコム」

ご無沙汰しております、

今回も86ネタです。

さて、前々回にバッテリー上がりについてご報告しましたが、

事態は深刻でした・・・・・。

バッテリー交換を依頼したGSでは

交換後、電圧を計る事がルーティンだそうで、

計ってもらいました。

エンジンを掛け、アイドリング状態で、

電圧計の針は12.5V付近を小刻みに動いていました。

GSのスタッフ曰く、

「オルタネーターが逝ってますね。」

「正常な場合はアイドリングで14V~14.5Vくらいです。」

はて、さて、いろいろ金が掛かってテーヘンです。(;ω;)

« プロ野球ファームの試合観戦 | トップページ | リオ »

バイクウェア買い取り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オルタネータ:

« プロ野球ファームの試合観戦 | トップページ | リオ »

バイクウェア買取専門サイト

  • バイクウェア買取専門サイト

バイクウェア買取専門サイト

  • ユーズド・バイクウェア・ドットコム
    当サイトではバイクウェアや装備品を専門に高価買取を行なっています。 バイクの趣味が変わり買い換えたので、ウェアもそれに合わせて買い換えたい。 サイズが変わってしまたので、ウェアやツナギを買い換えたい。 今来ているウェアをはやりの物に代えたい。 だけど普通の買取店に持って行っても二束三文だった! など、バイクウェアに関する悩みは尽きません。 しかも、ご自宅に居ながらお手持ちのウェア類をお金に変えられます。 当サイトは、バイクウェアのことで悩みを抱えるライダーの強い味方です。 ぜひ一度当サイトへお越し下さい。
2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30