フォト
無料ブログはココログ

リンク

  • CBR OWNERS CLUB OF JAPAN
    CBRオーナーズクラブ・オブ・ジャパン(COCJ)の公式サイトです。 フレンドリーで間口の広いオーナーズクラブですので、気になる方は是非お問い合わせ下さい。
  • 他人にやさしく自分に甘く。
    COCJ会員、やすくんのHPです。とても丁寧な作りで訪問者も多いです。

« 2016年6月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年8月

2016年8月26日 (金)

オルタネーター

Logo1111817


PR:バイクウェアの売却をお考えなら

( ´_ゝ`)ノボンジュール♪

暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私は、旧車を二台も抱えており、この暑さでは、
熱くて大変です。

と、言うのも
AE86の方はエアコン自体がダメで、
この夏場には到底、乗る気が起きません・・・。

と言うか、オルタネータの件で乗れませんが・・。

早急に修理をしなければいけないのは分かっているのですが、
まだ、旧車初心者ですので、
懇意にさせてもらっているショップとかもありませんし・・・。

どうしようか、悩んだ挙句、
以前、仕事の関係でお付き合いのあった、
ショップさんへ思い切って電話を入れてみました。

と言うのも、このショップさんは、
欧州車、特にイタリアの高級車を得意にされている所なので、
国産の旧車を診てくれるか少し心配でしたが、
ショップの代表の方は、実に気さくな方なので
一応、ご相談と言う前提でお話ししてみる事にしました。

結果は、「少し忙しいから、時間をもらえればOKだよ。」
と快く引き受けてもらえました。

他に、エアコンもついでにとお願いしました。

ホっとしました。

残るは、金策です。

実は、資金繰りの為、バイクを一台売却しましたので、
ある程度、資金の余裕はあります。
あわよくば、裏側のリブが錆びで腐っているボンネットまでいければと思います。

色々、金が掛かってテーヘンですが、

「宵越しの銭は持たねー

と、粋な江戸っ子を目指して、刹那的な人生を送っています。

さんくす♪(o ̄∇ ̄)/

PR:バイクウェアの売却をお考えなら

Logo1111817_2

2016年8月21日 (日)

リオ

バイクウェアの売却をお考えならLogo1111817


:おはようございます、

連日の猛暑の中、如何お過ごしでしょうか。(^-^;

さて、連日リオでの日本人選手の活躍が報道されていますね~ヽ(´▽`)/

400m個人メドレー萩野選手の金メダルで弾みが付き
陸上男子400mリレ-の銀メダルまで、
かつては、入賞さえ夢だった種目でメダルを取れるなんて
人生、長生きしていれば、歴史的瞬間に立ち会える物だと
妙に関心致しました。

そんな、オリンピックウィークですが、

日本では、連日の猛暑・・・・、
そんな中、お盆休みを利用されてか、
多くの方が持ち込みで、
バイクウェアの査定にお見えになりました。

いずれも、他店の買い取り価格と比べて、
弊社にお譲り戴きました~(*^-^)

とは言え、こちらも一発回答とは行かず、
他店の、お見積りなど参考にしながら
じっくりお話しをさせて戴き、
お客様の納得いく金額で譲って戴けました。

こういった交渉は大歓迎ですので、
他店でのお見積りにご不満の方、いらっしゃいましたら、
遠慮なさらず、どんどん交渉して下さい。

また、今年中には少壮ながら本格的な店舗も構える予定ですので、
ご期待ください。

それでは、さんくす♪(o ̄∇ ̄)/

バイクウェアの売却をお考えなら

Logo1111817_2

2016年8月11日 (木)

オルタネータ

Logo1111817


PR:バイクウェアの売却をお考えなら「ユーズド・バイクウェア・ドットコム」

ご無沙汰しております、

今回も86ネタです。

さて、前々回にバッテリー上がりについてご報告しましたが、

事態は深刻でした・・・・・。

バッテリー交換を依頼したGSでは

交換後、電圧を計る事がルーティンだそうで、

計ってもらいました。

エンジンを掛け、アイドリング状態で、

電圧計の針は12.5V付近を小刻みに動いていました。

GSのスタッフ曰く、

「オルタネーターが逝ってますね。」

「正常な場合はアイドリングで14V~14.5Vくらいです。」

はて、さて、いろいろ金が掛かってテーヘンです。(;ω;)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年10月 »

バイクウェア買取専門サイト

  • バイクウェア買取専門サイト

バイクウェア買取専門サイト

  • ユーズド・バイクウェア・ドットコム
    当サイトではバイクウェアや装備品を専門に高価買取を行なっています。 バイクの趣味が変わり買い換えたので、ウェアもそれに合わせて買い換えたい。 サイズが変わってしまたので、ウェアやツナギを買い換えたい。 今来ているウェアをはやりの物に代えたい。 だけど普通の買取店に持って行っても二束三文だった! など、バイクウェアに関する悩みは尽きません。 しかも、ご自宅に居ながらお手持ちのウェア類をお金に変えられます。 当サイトは、バイクウェアのことで悩みを抱えるライダーの強い味方です。 ぜひ一度当サイトへお越し下さい。
2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30