ステアリング
PR:バイクウェアの買い取りなら
(○`・ェ・)ノ【こ】【ん】【に】【ち】【ゎ】、引き続き、86ネタです。
さてさて、先日ヤフオクにて落札しました、格安です(o^-^o)
MOMOのジャッキー・スチュアートでしょうか。
ナルディークラッシック、と並びオールドファンには堪らないと思います。
状態は、30年以上前の当時物ですので、コーティングの剥がれや
一か所、何故か白いスプレー痕があります。
しかし、よく言われる事ですが、
イタリー製の革のクオリティーは高く
古着好きには堪らない、エージング感です。(◎´∀`)ノ
また、ステアリングと言うシンプルな物なのに
心惹かれるデザインの秀逸さや、
グリップの絶妙な太さといい
当時、胸を高鳴らせて観ていた、
F-1のコクピットを思い出させてくれます。
特に、ロータスが好きで、
漆黒のボディーに映える
黄金のジョンプレーヤーカラーが堪らなく
プラモデルまで買って、
作った記憶があります。
話がそれました・・・、
ボスも変えると出費が増えるので、
モモを物色中に巡り合いました。
入札者は居ましたが、
特に競り合う事も無く落札出来ました。
あとは、ステアリング関係で言えば、
ホーンボタンが、何故かナルディーが付いていますので、
こちらも、ヤフオクで物色し、
「MOMO CORSE」 を無事に落札しました。
これで、懸案事項の部品はすべて購入しましたので、
来週から、DIYを始めたいと思います。
そうそう、レカロはSR‐Ⅱを手に入れました。
こちらは、SR-Ⅲの旧型かと思いましたが、
グッグッてみると、SR-Ⅲの北米仕様?とヒットしました。
SR-Ⅲとの違いは、ショルダーサポートの張り出しが
SR-Ⅱの方が大きいそうです。
それでは、さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
« 引き続きAE86 | トップページ | スロットルワイヤー »
「バイクウェア買い取り」カテゴリの記事
- 新店舗オープン!(2017.07.25)
- オルタネーター(2016.08.26)
- リオ(2016.08.21)
- オルタネータ(2016.08.11)
- プロ野球ファームの試合観戦(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント