フォト
無料ブログはココログ

リンク

  • CBR OWNERS CLUB OF JAPAN
    CBRオーナーズクラブ・オブ・ジャパン(COCJ)の公式サイトです。 フレンドリーで間口の広いオーナーズクラブですので、気になる方は是非お問い合わせ下さい。
  • 他人にやさしく自分に甘く。
    COCJ会員、やすくんのHPです。とても丁寧な作りで訪問者も多いです。

« 今年初ツー | トップページ | 革製品のお手入れ方法 »

2016年3月 3日 (木)

レインボーライディングスクール

皆さま、大変ご無沙汰しております。

先の2/28に、西遠地区のバイクショップ3社協賛で、レインボー浜名湖にて

貸し切りライディングスクールが開催され、

わたくしもオートランドリコーズの社長に誘われ参加して参りました。

なにせ、バイクに乗るのが、ブログにも書いた、去年の「初ツー」以来でして、

さらに、ブログの更新も去年の「初ツー」以来です。(^-^;

今年は、新たに店舗の出店も控えており、

昨年よりも忙しさ倍増の予定なので、

気合いを入れてバイクに乗りたいと思います。

さて、本題ですが、さすが皆さま普段からバイクに接している方ばかりなので、

邪魔にならないよう、気を付けて、何とか一日乗り切る事が出来ました。

翌日はしっかり筋肉痛でした。

さんくす♪(o ̄∇ ̄)/

« 今年初ツー | トップページ | 革製品のお手入れ方法 »

バイクウェア買い取り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レインボーライディングスクール:

« 今年初ツー | トップページ | 革製品のお手入れ方法 »

バイクウェア買取専門サイト

  • バイクウェア買取専門サイト

バイクウェア買取専門サイト

  • ユーズド・バイクウェア・ドットコム
    当サイトではバイクウェアや装備品を専門に高価買取を行なっています。 バイクの趣味が変わり買い換えたので、ウェアもそれに合わせて買い換えたい。 サイズが変わってしまたので、ウェアやツナギを買い換えたい。 今来ているウェアをはやりの物に代えたい。 だけど普通の買取店に持って行っても二束三文だった! など、バイクウェアに関する悩みは尽きません。 しかも、ご自宅に居ながらお手持ちのウェア類をお金に変えられます。 当サイトは、バイクウェアのことで悩みを抱えるライダーの強い味方です。 ぜひ一度当サイトへお越し下さい。
2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30