今年初ツー
ご無沙汰しております、
普段、忙しく中々更新できませんでした。
去る、3/16今年初のツーリングに行ってまいりました。
行き先はSLで有名な大井川鉄道「千頭駅」です。
ルートは、険しさで有名なR362です
いつも、お世話になっている、オートランドリコーズさんと、
もう一店舗合同のツーリングでした。
今年初のツーリングということで、かんたんな点検などしたかったのですが、
前日は忙しく、当日の朝点検と相変わらずのドタバタでした。
しかし、肝心の空気入れが見つからず、
探しているうちに集合時間がせまり
やむなく、集合場所へ向かいました。
集合場所のオートランドリコーズさんに着いてみると、
5分前にも関わらず、すでに皆さん揃っておいででした。
つまり、私が最後のようで、すぐに出発と相成りました。
レインボーライディングスクールで、顔なじみの方も何人かいらっしゃいました。
さて、懸念していた空気圧ですが、
約半年ぶりに動かしたので、
やはり足りず、
山岳ステージに入ると四苦八苦します。
特に、リアのロックに悩まされました。
山岳ステージでは、「急ぎ組」と「安全組」に
なんとなく別れましたが、
なんとなく「急ぎ組」に入ってしまった事も気懸かりで
「ペースを落とそう!」か迷っている時、
それは、起きました!
なんと、リアロックしそのままアウト側のコンクリートウォールへ一直線!
何とか、ブレーキをかけ激突を免れようと、必死にコントロールします。
しかし、車体左からコンクリートウォールに激突!
クラッシュです!
しかし、不幸中の幸いか、激突する前にかなりスピードは落ちていましたので
怪我はありませんでした。
しかし、バイクは・・・・。
詳細は次回!